録れコンとは?
録れコンとは、楽曲・録音・アレンジ・オリジナリティーなどのクオリティを競う、全国の音楽ユーザー・パーソナルクリエイター・プレイヤーを対象とした録音作品のコンテストです。
例えばこんな方大歓迎!
- 「オリジナル曲をはじめてギターでつくってみたから、聴いてもらいたい!」
- 弾き語り作品の応募も大歓迎です!
- 「バンドの楽曲を音源にしたい!録音にチャレンジして、プロの意見を聞いてみたい!」
- バンドの作品ももちろんOKです!
- 「渾身のギターインスト作品を創れたので評価をしてもらいたい!」
- ギターメインの楽曲はぜひ「ギタープレイヤー部門」へご応募ください!
アナタの渾身の作品をプロミュージシャンが聴いて、プロの視点からアドバイスをもらえるチャンスです。
楽曲のジャンルも問いません!みなさんのご参加お待ちしております!
部門
一般部門
1曲6分以内のオリジナル作品
ギタープレイヤー部門
ギタープレイがメインで録音されている1曲6分以内のオリジナル作品
※打ち込みによるギタープレイの作品は不可
応募特典
応募全作品
- プロによるアドバイスコメントが贈られます。
- コメントは5月以降に順次返却となります。
選考会ノミネート作品
録れコン2017サイトにて作品をご紹介いたします。
グランプリ
- レコーディングスタジオでプロのエンジニアと、受賞作品のリプロダクション(ミックス・録音)を体験いただけます。
- 島村楽器全店でBGMとして作品をご紹介いたします。
昨年のリプロダクションレポートはこちら
審査員・アドバイザー
応募について
受付締切 | 2017年3月5日(日)まで |
---|---|
結果発表 | 4月29日(土・祝) |
応募資格 | 年齢、国籍、個人、グループ、ジャンル等、一切問いません。 |
ただし、特定のレコード会社、出版社、プロダクションに所属していない方で、DAW・その他録音機器などを使用した録音作品に限ります。
エントリーについて
エントリーに必要なもの
- 1曲のみ(6分以内)収録のwavファイル
- エントリーに必要なお客様情報など(歌詞・機材データなど)
- エントリー料金(1曲につき)※オンライン支払も可能
以上をご用意のうえ、録れコン2017サイトよりお申込み下さい。
エントリーの流れ
エントリーの流れについて詳しくは、録れコン2017サイトをご覧ください。
店舗に音源を持ち込んでの応募も可能です
島村楽器店頭でのエントリー受付もいたします。
下記サイトをご覧いただき「店頭エントリーに必要なもの」をご用意のうえご来店ください。
録れコン2017サイト
過去のグランプリ受賞作品やリプロダクションレポートなど、録れコンについてさらに詳しく知りたい方は、録れコン2017サイトをご覧ください。